楽漆喰〜色・パターン実験〜


















 

・ 6月30日 にイベント「楽漆喰(たのしっくい)」があります。


募集は終了しましたが、次回家を塗りたい、などの方は連絡ください。開けれるかも。


それはそうと、今日は漆喰に色を付け、パターンを決める練習を行いました。村上夕子さんと一緒に色々実験してみました。




【目次】

・色の調合、混ぜ込み
・パターン例
 ①ほうき
 ②スポンジ
 ③手袋
 ④プチプチ
 ⑤キャットダメージ
 ⑥すだれ
 ⑦ピコピコハンマー




色の調合

さてやるぞ!と漆喰50gと天然顔料1gを混ぜていきます。色の強さもあり、1gで合わない場合は増やしたり、減らしたり。上塗り用の漆喰との比較するために隣にも同じ色のスペースを作っておきます。




染色家の手により調合されていきます。
①てんちゃ(緑)



②べんがら(むらさき)



③てつしゅ(オレンジ)



④すおう(赤)


⑤あかね



・上塗り
漆喰を塗って乾ききったら上塗りしてみます。混ぜ込みか上塗りどちらがどのように色が出て、施工が楽かも考えていきます。



あとは完全に乾ききってしまって夕子さんに決めてもらいます。

パターン例

おつぎは【パターン塗り】に何がふさわしいかを試していきます。当日はワークショップ形式でやるので、参加者のレベルにばらつきがあります。なので、ある程度汎用性があって、かつ道具も揃えやすいのがいいです。今回は、100均でパターン塗りに適してそうなものを集めてきました。さて、試してみましょう。


 ①ほうき
いい意味で無難なパターンです。汎用性、デザイン、レベルなども高得点。



 ②スポンジ
上に同じ。ほうきとの違いはどんなデザインかの好みの問題かと。





 ③手袋
DIYっぽさに溢れたパターン。失敗も少なそう。




 ④プチプチ
左官のプロが行っていたため導入してみる。私的には好きだが、蜂の巣っぽいとのことで周りには不評。




 ⑤キャットダメージ
猫が入ってくるのを防止するアレです。水玉模様になりました。



 ⑥すだれ
和っぽさを醸し出したいならおすすめ。実際、元町長である加持さんはこれがヒットしてました。




 ⑦ピコピコハンマー
絵的にも柄も美しいのではないかと思い導入した一品。結果は、ピコった後に、粘りひっついてしまうということが判明。あまり使えないかも。


ということで、色の調合やパターン例を試してみました。もう少し乾きを見て決めますが、
実際やってみることで発見もあり楽しい漆喰塗りになりました。あれ、これって楽漆喰(たのしっくい)なんじゃないかな。

第二待合室一周年記念イベント中は今回作った漆喰色見本、パターン例飾っておきます。漆喰に興味がある方は是非見に来られてください。





コメント